2012年5月4日星期五

ワンクリック詐欺にあったのですが、その相手の手口で心配になったことを質問しま...

ワンクリック詐欺にあったのですが、その相手の手口で心配になったことを質問します。

ホントバカだと思いますが変なアプリケーションをダウンロードして、実行すると請求の画面が表示され、会員登録をしてしまったみたいです。

このアプリケーションは、何なのでしょうか。とても怖いです。

このことがあってから、何もしてません。個人情報は一切入力してません。業者に問い合わせてもいません。







スパイウェアとかアドウェアとかの類です。



まずシステムを戻す作業をすることで消えますので・・・



①スタート(画面左下)→すべてのぷろぐらむ→アクセサリ

→システムツール→システムの復元



ようするにシステムの復元を起動します



②システムの復元を実行



起動したら日付を選びます。

そのアドウェア(広告プログラム)が出るようになった日付の前を

選択します。昨日出たならおとといより前を選びます。



③あとは実効あるノミ



色々と聞いてくるので「はい」を押し続ける。



すると勝手に作業を始めてリセットを勝手に行います



④再起動されます



放置しておいて大丈夫です。



⑤Windowsが起動しました



このときには恐らくすでにアドウェアは消えています。





一度試してみてください。

これはようはホームページを見たパソコンに寄生するプログラムであり

それを「システムの復元」(Windowsシステムを問題のなかった頃に戻す)

をして元通りにするという事です。

怖くもなんともないですよ。あなたのようにパソコンの事にあまり知識のない

人のPCを狙って勝手に広告を映し出したり詐欺メールを送ったりするしょう

もない業者がよくやる手です。私はこの知恵袋で何回もこの手の質問をうけ

て何度も解決しています(私のBA見ればわかると思いますが本当に多いで

す)でもみんな解決しています。



心配しないで大丈夫です。業者ができることはせいぜいそこまで。または

適当に拾ったメールアドレスに脅しのメールを送る位です。



冷静におちついて対処してください。こういうのにびびってお金を払うと広告が

止まるとかそういうのも有りますからね。落ち着いて対処してください。

あと業者なんて無視ですよ。全然大丈夫ですから。








無視してよろしい。

全く問題ありませんよ。

没有评论:

发表评论